管理番号 | 新品 :35430452 | 発売日 | 2024/10/30 | 定価 | 19,500円 | 型番 | 35430452 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Vemuram Jan Rayの回路を元に並列2チャンネル化したMODエフェクターです。 Jan Rayの回路を2台分搭載、片方はゲインUPチャンネルとなっています。 それぞれのチャンネルはワンクリックで切り替えが出来ますので、例えばバッキング/ソロの使い分けなど大変便利です。 #JanRayModel ●各チャンネルの特徴 <CRUNCHチャンネル> 実機同等のノーマルゲインです。クリーンから軽めのオーバードライブまで。 <LEADチャンネル> 音色を変えることなく最大ゲインを約4倍アップ(最小値は変らずクリーン~)。 よく歪むオーバードライブという印象で、サスティーンの伸びも良くソロプレイもOK。 ※ディストーション風にはなりません。 ●Saturationコントロール 上段の小さいツマミはSaturationトリマーを置き換えたものです。 右に回すほどきらびやかな倍音が出るよう配置しました。 ●フットスイッチ 左側:LEADまたはCRUNCHチャンネル切り換え 右側:エフェクトオン/バイパス ●LED表示 中央のLEDはエフェクトオン/バイパスを示します。 左右のLEDは選択されているチャンネルを示します(CRUNCH,LEADどちらかが常時点灯)。 ●トゥルーバイパス仕様 ●電源:9V~18Vセンターマイナスアダプター ●音響特性の良いコンデンサー使用 ●動作状況を示す3色LED(赤/青/緑) ●筐体サイズ(突起部は含まず):約120mmx94.5mmx34mm ●付属品:なし ※電池は内蔵できません。 ※筐体の文字はステッカーです。1台1台真心込めて貼っています。 【DUAL-Jお使いの方より】 ・期待通りの出来でとても気に入りました。音決めもしやすく、2チャンネルに加えトリマがノブになったのも使いやすいです。毎度良い商品をありがとうございます。 ・音は間違いなく良く、スイッチに対するレスポンス良く、LEDの視認性も現在のチャンネルがどこに設定されているかがわかりやすい為アンプが3チャンネル設定になったかのように使えます。 ・この度は素晴らしい商品をありがとうございました4