管理番号 | 新品 :20037196 | 発売日 | 2024/11/27 | 定価 | 17,000円 | 型番 | 20037196 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
読谷窯の島袋常秀先生の作品の大皿(直径58cm位、高さ11cm位)です。スリップウェアの模様で、深いグリーンの色合いが美しい作品となっています。引っ越しで手狭になるため、今回 手放します。オンラインショップでは、直径36.5cmの皿が3万円で販売もされているためご参照の上、ご検討ください。那覇まで来ていただければありがたいのですが、沖縄本島内であれば、お引渡しに指定場所に伺います。品であること、上記内容についてご了承の上、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。【陶歴】など、こちらもご参照ください。島袋常秀│壺屋陶器事業協同組合 https://tuboya.com/member/%E5%B3%B6%E8%A2%8B-%E5%B8%B8%E7%A7%80/【陶工紹介】 島袋 常秀(しまぶくろ つねひで)1948年生まれ。父、島袋常恵氏に師事。1975年 常秀工房設立。1987年 読谷村に移転、金城次郎窯を共同窯として使用。壺屋焼きの伝統的な手法を守りつつ、新しい色、斬新な形の器などに次々と挑戦されている。特に呉須(ごす)を使った藍色は見る者を魅了する。常に使う者の側に立ち、民藝の精神である用の美を追求している。2002年に沖縄県芸術大学工芸科教授に就任。沖縄タイムス芸術選賞など受賞多数。